1.飼っていた馬がどこかへ行ったきり、帰って来なくなってしまいました。

《飼養中的馬不知去了哪裡之後,就再沒回來過。》
2.また連絡すると行ったきり、田中さんから何の連絡もない。

《說再聯絡走了之後,究在也沒 從田中 小姐的任何連絡。》

  

~きり/~きりだ/~きりで       之後

接続:動詞のた形+きり/きりだ/きりで

意味:~して、そのままずっと

用法前接動詞形,表示該行為處於持續的狀態中,沒有後續下文。常後接否定。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
3.
高いお金を出してブランド品を買ったところ、にせものでした。

高價買了名牌高級產品,結果是冒牌貨。

~たところ  ~之後;結果

接続:動詞のた形+ところ

意味:~したら/~した結果

用法表示因某種目的做了該前項所述動作,得到後項的結果或狀態。但前後項沒有直接的因果關係

      而是說話者強調做了該動作的『當下經過』之後,表達後項實際已發生的事實結果後句經常是出

      乎意料之外的動作結果,順接或逆接皆可

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

4.友達のためを思って忠告したところが、怒り出してしまった。

《我認為為了朋友而給予忠告,但是他卻聲氣走了。

~たところが     雖然~但是~;卻~可是~

接続:動詞のた形+ところが

意味:~のに

用法逆接關係,與接續助詞「~のに法相似。表示因某種目的做了該動作,但結果與預想、期待

      相反之意。其後项多帶有意外、驚訝的語氣,不宜用疑問、意志、願望、推量等表達方式結語。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

5.買うかどうか何日も迷った末に、結局買うのをやめた。

《是否要買,經過數日猶豫的果,最後不買了
6.兵士として戦争に連れて行かれ、その末に、ほとんどが命を落としてしまいました。

《作為士兵被帶去打仗,其經過的結果是幾乎丟了生命。

~た末()/~た末の/~の末()  經過~的結

接続:動詞のた形+末()/末の;する動詞の名詞+の+末()

意味:~した結果

用法表示花費長時間做了前項動作,最後形成後項結果或決定為後項狀態。因係單純陳述事實的發展變化,

      用法中立。故可用於好與不好的結果。

arrow
arrow
    全站熱搜

    sulliv65 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()